報告が遅れました。
 |
入口の看板 |
6月の24日(日曜)は、法人主催の「囲碁教室」の日でしたが、日本オセロ連盟兵庫ブロック主催の「兵庫オセロの勉強会2012夏」に参加することに変更しました。会場は近くの神戸市立総合福祉センターの会議室です。
仲間は2名出ました。
 |
Aさんの対局風景 |
Aさんは2級の実力者、B君は4級です。身内の大会では、Aさんは優勝経験者です。この日もひそかに上位をねらっているようです。
 |
Bさんの対局 |
Bさんは、石を置く位置の指示はできます。ひっくり返す、時計を押すのを介助者がします。相手をされる方に了解ととらなくてはなりません。特別ルールをお願いしました。
参加者を実力で2クラスに分けました。両名とも下位クラスでした。
Aさんは、3勝2敗。Bさんは4勝1敗でした。結果、Bさんがクラス1位でした。Bさんは5位。
Bさんは賞状、商品をいただきました。ごきげんでした。Aさんは落胆気味です。
まだ時間があるので、本番では対局がなかったので、A対B戦をやりました。
Aさんが勝ちました。機嫌が直りました。また参加します。
0 件のコメント:
コメントを投稿