その日の作業の分担・係をわりふります。
その日によって急ぎの仕事が変わります。なので、毎日担当が違っていることが多いです。
変化が苦手なメンバーが多いのですが、その部分は順応していただきたいと、あえてその日の朝に知らせています。
作業・係とも、能力に応じて用意します。100%以上を求めることもあります。それも就労に対して訓練と考えます。
朝のミーティングは連絡事項を伝えるのと、「いちにちがんばろう!」の気持ちを作る意味で、頭の体操をしています。「なぞなぞ」を出しています。納得できる問題から、つまんないものまで出来不出来があります。
でも、遅れてきた人が、「今日の問題は何?」と聞くほど生活の一部になっています。
そこでこのブログでも、出題を披露します。考えてください。答えはつぎのUP時にします。
あくまでなぞなぞですから、そこのところよろしく。
(問1) イケメンの鳥がいます。どんな名の鳥でしょうか?
(問2) 正午を教える鳥がいます。どんな鳥ですか?
![]() |
出題用のメモ |
0 件のコメント:
コメントを投稿