鶏は飼われています。チキン味に使われたのでしょうか。玉子を獲るためでしょうか。
今までのパッケージが壁一面に展示されています。壮観です。「・・味」 を絶えず販売続けて消費者を飽きさせない工夫なのでしょう。企業努力の凄まじさを体感できます。
来館者の目当ては「オリジナルカップヌードルつくり」です。
清潔に心がけながら、イラスト・彩色をします。300円は充分楽しめますね。
できあがりの、持って帰り方がユニークでした。
まぁ、しかたないですね。
メンバーコメント
インスタントラーメン発明記念日
3月18日見学に行きました。
カップに絵を書くのは、苦手です。
ひよこの絵を書くのは、下手だった。
楽しかったけど、また行きたいです。
日清ラーメン館の感想
3月18日大阪の池田にみんなでいきました。
ぴかちゅうとどらえもんの絵をカップにかきました。
カップにふたをする時のハンドルを回すのが楽しかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿